top of page


鹿児島へ
今月は鹿児島から宮崎、そして北九州とめぐっていた。主に梅の撮影。西鉄カレンダーの2月はほとんど毎年お決まりのように梅の写真が使われている。2月といえば梅なのだ。なので僕も梅を巡っていた。 たまたま毎月行っているルスカの旅が鹿児島取材だったので、一日目はサワさんと鹿児島へと向...
川上 信也
2022年2月20日
閲覧数:37回
0件のコメント


N Box 一周年
車がHonda N Boxになって一年となる。 サンバーとお別れしてもう一年なのかと思うととても早い気もするけれど、N Boxではもうオイル交換を何度もしているし、走行距離も35,000キロを超えている。 一年点検となり、室見のHonda店へ。...
川上 信也
2022年2月14日
閲覧数:53回
0件のコメント


シャッター音を傍らに scene26
連載を続けている「シャッター音を傍らに」26話。 写真のように雪道を走って撮影に行ってました。 このコラムも2年以上続けていることになる。 前身の「白丹のルスカ」と合わせれば4年以上ということになるだろうか。何か形になればいいなあと編集長がいっているので、コモゴモで写真展で...
川上 信也
2022年2月1日
閲覧数:64回
0件のコメント


九州ロードピクチャーズ
いろいろとカテゴリーの題名を変えているけれど、最初が「九州新観光写真撮影記」だったか。漢字が並んで楽しそうだったけれど、ちょっとくどいかな。写真展の題名ならかえって面白いかもしれない。次に「シャッター音は九州をめぐる」。まあ悪くはないと思っているけれど、「シャッター音を傍ら...
川上 信也
2022年1月25日
閲覧数:26回
0件のコメント


阿蘇は雪景色
朝方のラジオで阿蘇が雪景色というので、急いで準備して向かった。 阿蘇の雪景色は先月も撮影していたのだが、思ったほど積もっていなくて再度の挑戦。 天気もいいし、前回よりかなりいいのではという期待。そして前回の撮影がとてもいいロケハンになってくれたので撮影場所もある程度決めてし...
川上 信也
2022年1月19日
閲覧数:42回
0件のコメント


有明海で朝日を
有明海から昇る日の出の風景は、過去に西鉄カレンダーでも数回取り上げられている。潮の満ち引きが激しい有明海は引き潮の時にははるか彼方まで泥の大地が姿を見せ、その向こうから太陽が姿を見せる、確かにこの土地ならではの風景。なので僕もぜひ撮影してみたかった。...
川上 信也
2022年1月16日
閲覧数:42回
0件のコメント


Vol.5 カフェアリワ
カフェアリワにはもう20年近く通っている。 いつも猫がとなりにいる。 20年前は通っているというより働いていた。山小屋生活から下界に戻ってきて、「坊がつる山小屋日記」を出版してすぐの頃のはなし。本を出版して写真展を開催したからといってすぐに仕事なんか来るわけもなく、とりあえ...
川上 信也
2022年1月6日
閲覧数:43回
0件のコメント


Vol.4 本や音楽のはなし
年末にいただいた図書券で本を10冊程購入した。 近々引っ越しもする予定でもあるので(家が取り壊させるという話が出ている)、本はできる限り減らそうとしているけれど、やはり読みたい本がないと生活の一部が失われたように落ち着かなくなってくる。...
川上 信也
2022年1月5日
閲覧数:19回
0件のコメント


Vol.3 糸島芥屋で朝日を浴びる
昨日から福岡市、および近郊の日の出を撮影していた。 福岡市内の撮影もカレンダー撮影の必須であるため、どこか探さなくてはならない。先月は大濠公園の朝日を撮影したので、ちょっと違う雰囲気のところはないだろうかとウロウロ。志賀島は初日の出スポットとして有名であるけれど、ここは今年...
川上 信也
2022年1月4日
閲覧数:22回
0件のコメント


Vol.2 初日の出は皿倉山へ
大晦日の夜から次の日の天気予報を何度も見ていた。 日の出の撮影に行かなければならない。カレンダーの1月は必ず日の出の写真となるため、12月からは日の出を追いかけている。これまで熊本、大分、鹿児島と日の出を求めて巡ってきた。そして大晦日を迎えたのだった。...
川上 信也
2022年1月3日
閲覧数:16回
0件のコメント


シャッター音は九州を巡る Vol.1
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いたします。 今年からカレンダー撮影記のようなものを書いていければと思っている。 先日からちょっとは書いていたんだけど、まあこんな感じでとりあえずスタート。。 タイトルはとりあえず「シャッター音は九州を巡る」だけど、...
川上 信也
2022年1月2日
閲覧数:30回
0件のコメント


九州流 09号
西日本シティ銀行発行の「九州流09」が完成。真ん中あたりのページで写真の連載を担当してます。今号は阿蘇の復興がテーマということで、南阿蘇の日の出の写真を選んだ。これはかつて写真集用に撮影したものであるけれど、今回のテーマをお聞きして真っ先に思い浮かんだ写真だった。X-T2を...
川上 信也
2021年12月23日
閲覧数:29回
0件のコメント


師走の撮影
今月も九州中を巡っていた。 九州各地の日の出の撮影ということになる。本来は12月は雪景色の撮影ということになるんだけど、 12月に雪というにはあまりなくなってきているので、今月は日の出、来月は主に雪景色撮影ということになるだろうか。 そんな日々のことを連載のコラムで。...
川上 信也
2021年12月22日
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page