top of page

黒崎へ

  • 川上 信也
  • 2019年10月16日
  • 読了時間: 1分

 久しぶりにJR在来線に乗った。

 ここ数年は関西方面への仕事の時に新幹線に乗るのみで、いわゆる普通の列車に乗っていない。なのでゆっくりと過ぎてゆく風景がとても新鮮に感じたのだった。といっても特別見ごたえのある風景というわけではないけれど、まあ午前中に光に包まれる何気ない風景、そして折尾あたりから見えてくる北九州の工場風景などなど、特に入り組んだ感情などなくボーっと眺めていたのだった。

行先は黒崎駅となりのコムシティ。

ここで僕が講師を長年務めるJNP日本風景写真協会第2支部の写真展が開催されている。

日曜日までだったかな。今年は案内状が手元にないので詳しくわからず(講師なのにいけませんね)

 黒崎駅にはスタバもできていて、以前よりはちょっと活気があるような雰囲気ではあったけれど、さて実際のところはどうなんだろう。みなさんと搬入が終わってから珈琲を飲みながらあれこれとお話は続いていった。結構楽しい時間。


© shinya kawakami

bottom of page