top of page

桜と雪山

  • 執筆者の写真: 川上 信也
    川上 信也
  • 2024年3月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月26日

熊本県水上村の市房ダム周辺の桜、ソメイヨシノは4日前くらいにはもう見頃になっていたので、もう散り始めているのかもしれない。風も強かった。今年は何でこんなに早く咲いたのだろう。

震えながら桜を撮影したのは初めてかもしれない。桜吹雪かと思いきや小雪が舞い、遠くに見える市房山の頂は白くなっていた。九州でこんな風景か撮影できるとは思ってもみなかった。


3月19日の夕方に市房ダムのソメイヨシノ満開と聞いて、急いで準備して夜に出発したのだった。菊池で一泊して朝から水上村へと向かった。人吉で降りてしばらく下道を1時間ほど。結構遠い。






ペルビアとノスタルジックネガなのでこの2枚はずいぶんイメージが違う。もちろん時間も桜も違うけれど。餌は曇っていたのだ。

どっちも好きな色。

 
 
 

最新記事

すべて表示
noteへ

さて、ブログです。  このサイトでもう数年続けてきてきましたが、note というサイトでも書くことになりました。  このサイトのブログもとりあえず見ることはできるようにしておりますが、   ブログの中心はnoteのほうになるかなあと思います。  こちらからです。   ...

 
 
 

コメント


© shinya kawakami

bottom of page